車中泊 新潟市巡り
12/24の夜に出発し、新潟市にある「道の駅 新潟ふるさと村」で車中泊♡
道の駅 新潟ふるさと村



住所 〒950-1101
新潟県新潟市西区山田2307
TEL 025-230-3030 アピール館(施設総合案内)
アクセス 北陸自動車道「黒埼インター」から5分。
国道8号線沿い、長岡方面へ向かって左手、新潟日報社手前。
25日は今回の一番の目的!
万代シティバスセンタービル 万代そば
バスセンターのカレーを食べに行ってきました(笑)
大好きなYouTuberさんが食べて絶賛してるのをみてどうしても食べたかったんです(笑)
朝8時開店とのことで、朝カレーをしてきました♡
SNSでみていると、結構な量だとのことで、ふたりでミニカレーと半そばを注文しました。
かなりトロッとしてて黄色っぽいルーのカレーでひと口目はとても甘く感じるけど、そのあとのスパイシーさが本当にクセになる美味しさでした♡♡




住所 〒950-0088
新潟県新潟市中央区万代1丁目6−1
TEL 025-246-6424
アクセス 北陸自動車道「新潟中央IC」より約18分。
カーブドッチワイナリー
満足して次に向かったのは「カーブドッチワイナリー」。
新潟市内の海の近くにあるワイナリーで宿泊施設や温泉、フレンチやイタリアン、天然酵母パンや雑貨などが買えたりとここだけで1日楽しめそうなワイナリーでした♡
ずっとワイナリーツアーに参加してみたかったので今回はワイナリーツアーも予約して行きました♡
ワインの醸造方法や、熟成庫などたくさん勉強になるお話を聞けたり、実際にワイン樽やたくさんのワインボトルなどが見れて本当に素敵な時間を過ごすことができました♡
ツアー後には、スパークリングワイン、白ワイン、赤ワインの試飲もすることができました♡
すっきり飲みやすいワインでお家にもボトルワインを購入しました♡
美味しそうなパンもたくさん買いました♡






住所 〒953-0011
新潟県新潟市西蒲区角田浜1661
TEL 0256-77-2288
アクセス 北陸自動車道「巻潟東インター」から、越後七浦シーサイドライン方面に約15km。
中華料理 新京苑
帰りはたまたま近くにあった町中華な「中華料理 新京苑」へ。
エビチャーハンとエビラーメンが人気のお店みたいでたくさんの人で賑わっていました♡
私達は、餃子とラーメン、エビラーメンにチャーハン。私のわがままでめっちゃたくさん食べました(笑)
ここのチャーハンがパラパラで味もしっかり本当に美味しくて最高でした♡



住所 〒953-0015
新潟県新潟市西蒲区松野尾171−5
TEL 0256-72-8633
アクセス
今週は大雪予報でお昼からもう雪が降っていたので今回はこのまま帰ることに。
短い時間だったけど新潟市も満喫できました♡
応援お願いします↓
コメント