週末雪中車中泊
11/17-19で2泊車中泊してきました♡
17-18日は大雪の予報でしたが、先週は仕事で車中泊ができなかったので
どうしても行きたくて雪中車中泊覚悟で行ってきました(笑)
山岡家
17日は山岡家で初めての濃厚味噌ラーメンを食べて(濃厚味噌は初めてだったのですがこれが本当に美味しい!おすすめです!)
天然温泉海王
お決まりの「天然温泉海王」へ😊
雪をみながらの露天風呂が最高すぎました🤍
道の駅 カモンパーク新湊
この日は「道の駅 カモンパーク新湊」で車中泊。
予報はマイナス1℃で20cm程の積雪でした☃


冬の車中泊対策
私達の冬対策はニトリの「Nウォーム 極」シリーズの敷きパッドと毛布と掛ふとんに寝袋、寝る前まで電気毛布を使用してみました😊
Nウォームシリーズの敷きパッドと毛布が本当に最強でマイナス気温の中でもぬくぬくでむしろ少し暑いくらいの寝心地でした😊
お値段もお手頃で本当におすすめです♡
|
きときと食堂
18日朝ごはんは新湊漁港近くにある
「きときと食堂」へ♡
海鮮丼や定食、うどんやうどんだしに中華そばが入ったかけ中を食べることができます♥️
私はいつも頼むおまかせ定食を注文。
ご飯、お味噌汁、漬物にショーケースから好きなおかず2品と、おまかせでもう1品おかずがついて700円!
コスパ良すぎの、味付けも全部最高でお気に入りの食堂です♡

満腹後は、上越までドライブ😁
韓国料理 はぬる
お昼寝したりしてゆったり過ごし夜ご飯は、グーグルマップで検索してみつけた「韓国料理 はぬる」へ行ってきました。
韓国ママが作る本格韓国料理が楽しめます😊
店員さんやママの接客もよく料理の提供スピードも早い😳
私達は、スンドゥブチゲと石焼ビビンバと牛プルコギを注文♥️
全部本当に美味しくてペロリとたいらげました🤫😁





天然温泉 門前の湯
お風呂は、「天然温泉 門前の湯」へ。
大人440円ととても低料金でした♡
サウナ利用は別料金がかかり、大浴場とは別なので
混むこともなくゆったりと入ることができました♡
泉質も良く、お肌つるつるぽかぽかに温まりした♡
道の駅 マリンドリーム能生
夜は、「道の駅 マリンドリーム能生」で車中泊。
この日もマイナス気温の予報でしたがぬくぬくで寝ることができました😊
今度は雪中キャンプに行きたいなー♥️
今週末も満喫できて感謝です♡
応援お願いします↓
コメント